未分類
【脳卒中という病気と後遺症の片麻痺を徹底的に理解する①】プロローグ・ 脳卒中とはどういう病気か・リハビリに対する誤解新着!!

今回の動画では、脳卒中とは一体どんな病気なのかを改めて考えていきたいと思います。潜在能力が残っている脳卒中片麻痺の方は多いはずですので、改善の可能性を見出していこうという試みです。 リハビリの基礎的な立ち位置 ①急性期: […]

続きを読む
脳卒中の後遺症を理解する
【片麻痺者が動けないのはなぜ?麻痺側上肢⑨】空間保持・腕が上がらない→広背筋が痙縮で硬く肩甲骨が引っ張られる・自主トレ 11:52~

これまで「麻痺側上肢」にフォーカスを当て、①身体化 ②分離 ③空間保持と順番に講義を行ってきました。今回は最終回として、「③空間保持」について詳しく解説したいと思います。 今日の結論は、脳卒中片麻痺の方の麻痺側上肢がうま […]

続きを読む